年を取ってからも働くためのサラリーマン資格取得セカンドキャリア
総務・人事の人間が働きながら取った資格、 年を取ってから役に立ちそうな資格、 転職で使えそうな資格、転職活動するもなかなか採用されない時役に立ちそうな資格、 など、今まで取得したもののご紹介とその取得方法、 文系出身でも、技術系ビルメン4点セットを1年で取る方法、その他設備系資格、文系定番資格、学費の安い東京都キャリアアップ講習、得する補助金教育訓練給付金、旅行を初めとする趣味のお話などコーヒーブレイクなどを挟みながら独断と偏見でご紹介していきたいと思います。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イャー凄いですね、東海大相模が甲子園で優勝しました。
日本一です。
で、なんで私がこんな話をしているのかと言いますと、この東海大相模の選手たちの中に私の中学時代からの親友の子供がいるのです。
子供のころ確か、小学生の頃だったかな、一緒に野球をやった記憶があります。
私の友達も昔から弾が早くて、凄い肩を持っていましたが、当時一緒に野球したときも、一瞬で親父そっくりだなって思ったぐらいでした。
でもその時私は、その子が投げた球を軽々と打ち返しましたけれどね。(笑)
まーそんなわけで、そんな当時の思い出のある子が甲子園に行って全国制覇したんですからまったく凄い偉いなぁ、頑張ったなぁと褒めてあげたいですね。
たぶん、また友達の家に顔を出しに行ったら優勝メダルを見せてもらえると思うけど。
まったく凄いめぐりあわせだなぁと思いました。
とにかくおめでとう!
ゆっくり休んでな!
ただいまコメントを受けつけておりません。