忍者ブログ

年を取ってからも働くためのサラリーマン資格取得セカンドキャリア

総務・人事の人間が働きながら取った資格、 年を取ってから役に立ちそうな資格、 転職で使えそうな資格、転職活動するもなかなか採用されない時役に立ちそうな資格、 など、今まで取得したもののご紹介とその取得方法、 文系出身でも、技術系ビルメン4点セットを1年で取る方法、その他設備系資格、文系定番資格、学費の安い東京都キャリアアップ講習、得する補助金教育訓練給付金、旅行を初めとする趣味のお話などコーヒーブレイクなどを挟みながら独断と偏見でご紹介していきたいと思います。

防寒ズボン

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

防寒ズボン

今日は最近巷をにぎわせているワークマンへ行ってきました。
お目当ては防寒用のズボン。
我が家には老犬がいて、その朝と夜の散歩ががりが私なのですが、最近寒くなったので何か安くて
いいズボンないかなと思っていたところ、最近のワークマン人気でよさげなものが見つかり、お店のほうに足を運んだというわけです。

何気に人が多いんですよね。
ビックリしました。

ジャケットとかも見たんですけれどかなり安くて良く出来ている感じがします。
5年ぐらい前までなら安くていい品と言うとユニクロに良くいっていましたが、最近のユニクロは高くなったのもあり全く行かなくなりました。
それと比べると、ワークマンの商品てホントにコストパフォーマンスが高いと思います。
特に、私のように日曜大工するような人はお勧めですね。

で、肝心のお目当て商品ですが売切れでした。
やはりかなり人気氏用品のため3Lとか通常サイズは殆ど無く、店員さんに聞くともう一回入荷予定があるけれどいつ来るかわからない。また、大量受注生産でコストを安く作っているが、ロットが無くなればそれっきりなのでもう出回らない。
と言う話です。

なるほど、理にかなっています。

と言うことは、やはり良い品と言うことであり、余った在庫から早めに確保したほうがいいと感じました、インターネットでも販売していて、店頭受け取りなら配送量はただ。
と言うことでネット申し込みしてみました。
何とネットでもお一人様1着のみの限定品でした。

昔のユニクロも安くていい品だったけれど、企業方針転換したのか、利益主義に走ったのかわからないけれど、だんだん高くなりましたよね。安くていい品が売りだったのにその路線を越えてしまったら事、私に関してはまったくの魅力なしアパレル会社です。

ワークマンさん、これからもこのスタンスでいい品を提供して頂けたらと思います。
これ買っちゃうとホントにとあるアウトドアー企業の商品が馬鹿げているように感じてしまうのは私だけだろうか?

ワークマンさん、最近私のマイブームです。




拍手[0回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
もものすけ
性別:
男性
職業:
事務系職種
趣味:
日曜大工、国内外旅行、サイクリング
自己紹介:
40代、東京の田舎生まれ、東京の田舎在住
東京の田舎者です。
総務系の仕事に長年付いていましたが、技術系の会社が多いため文系でありながら技術系の資格を取得しています。
会社がいつ潰れてもいいように、食いっぱぐれのないように、日々試行錯誤しています。

P R

忍者AdMax

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者カウンター

アクセス解析