新年になり3ヶ日が過ぎました。
しかし、ホントに異常なお正月です。
毎日犬の散歩に出るのですが当りを散歩していても全く人が外に出ていないという異常な状況です。みんなホントに家の中にこもっているんですね。
しかし一方で、テレビなどで中継を見ると何気に繁華街や有名な神社等では人が出ているという感じで、いったいこの人たちは何考えてんだろうという感じ。
今日の東京の感染者数は800人ぐらいいたらしく、仕事始めするころには常時1000人越えになるんだろうなとみていますが、政府は未だ関東圏の知事たちの要請にもかかわらず緊急事態宣言は出さないという悪政真っただ中の状況です。
菅は思ったほど頭よくないんじゃないかなと感じますし、そもそも二階を引きずり落して飛ばさないと自民党自体がこの場の為に次の選挙は危ないんじゃないかと感じます。
基本私は自民党支持者でも公明党支持者でも、もちろん共産党支持者でもない政治的無関心な人ではありますが、あまりのバカさ加減にやってられねーと感じてしまいます。
話を元に戻して、そんな3日間が過ぎ去ろうとしていたので、今日はちょっと運動がてら、いつもの週末サイクリングに出ました。人と接触がないし、人でも少なかったので大丈夫だろうという感じです。今日は天気も良く富士山もうっすらと見えました。初詣にも行っていないので霊峰富士に向かって交通安全のお祈りをいたしました。
いつもだと正月三ケ日は初詣巡りをしているのですが、なんか不思議な感じがしましたね。
明日からは速いところでは仕事始めですが、ホントにこのまま仕事始めしちゃっていいんだろうか?
ここで再び緊急事態宣言でも出しておかないとヤバいことになりそうな気がするんですけれど。