忍者ブログ

年を取ってからも働くためのサラリーマン資格取得セカンドキャリア

総務・人事の人間が働きながら取った資格、 年を取ってから役に立ちそうな資格、 転職で使えそうな資格、転職活動するもなかなか採用されない時役に立ちそうな資格、 など、今まで取得したもののご紹介とその取得方法、 文系出身でも、技術系ビルメン4点セットを1年で取る方法、その他設備系資格、文系定番資格、学費の安い東京都キャリアアップ講習、得する補助金教育訓練給付金、旅行を初めとする趣味のお話などコーヒーブレイクなどを挟みながら独断と偏見でご紹介していきたいと思います。

更新が長らく途絶えまして申し訳ございません。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新が長らく途絶えまして申し訳ございません。

こんにちは、いつもこのページをご覧になっていただいている皆様、大変申し訳ございませんでした。2週間ちょっと更新が途絶えてしまいました。
実は、海外の知人が今年お亡くなりになってしまい、丁度仕事上も時間が取れる時期だったことも有り海外のほうへ行っていました。
お陰様で現地でご子息の方々に大変歓迎されましてお墓参りをすることができました。
海外のネット環境は私の推測の域を超えており、兎に角ダウンロードはしやすいのですが、あつちぷするのにとてつもなく時間が掛かり写真など貼り付けようものなら全く動かないという環境でして、それもヨーロッパのとある国でです。
流石に、こりゃーダメだと思いまして更新が途絶えてしまいました。
申し訳ないです。

無事先日日本に帰国したのですが、今度は現地で変な菌を連れてきてしまいまして、帰国早々寝込んでいます。帰国前3日ぐらいから現地で喉が痛くなりそれから風邪を引いたような感じになったのですが、帰国早々、熱が出まして40度近くまで上がってしまいました。
寝込み汗をかいたら体温が下がり36度台になったので、あー落ち着いたと思ったら矢先。翌日また37.8s度まであがり、かなりひねくれた風邪のようです。

現地で遊びマックたこともあり、電池残量がマイナスまでなったにもかかわらずエナジードリンクを毎日1本飲みながら走り回っていたという、年甲斐も無く、お前アホか?と言うようなことをしていましたので仕方が無いですね。

まー根っからそんな人なのでお許しください。
とりあえず、体調を早く元に戻そうと思います。
ブログもいろいろと書きたいこともあるのでお楽しみください。




拍手[0回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
もものすけ
性別:
男性
職業:
事務系職種
趣味:
日曜大工、国内外旅行、サイクリング
自己紹介:
40代、東京の田舎生まれ、東京の田舎在住
東京の田舎者です。
総務系の仕事に長年付いていましたが、技術系の会社が多いため文系でありながら技術系の資格を取得しています。
会社がいつ潰れてもいいように、食いっぱぐれのないように、日々試行錯誤しています。

P R

忍者AdMax

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者カウンター

アクセス解析