ということで、しばらくコロナ話題が続きます。
もう、人に会えばコロナコロナの話題ですね。
話題がないので、私もコロナが終息するまでコロナの話題をしたいと思います。
で、昨日政府の見解が出ましたね。
公立の小中高校は3月2日から2週間休み。結局春休みと繋がって1か月休みです。
普通だったら期末テストとかなんじゃないかしら?
どうするのかね?
降ってわいたような適当な政策。
子供が危ないというのが分かるが、家に帰れば親が居いて親は外出て働いているわけです。
家の中で感染しませんかね?
共働きの家族はどうするんですかね?
ただでさえ、物流止まって経済が停滞しているのに企業に理解を求めるって、どういうこっちゃ。
そもそも、未だに中国から人が流れてきているのを止めていないし、海外の国々では徐々に日本人ないし日本人の入国を拒否し始めている国があるわけですよ。
世界からじわりじわりと外堀を埋められてきていて悪い方向にしか進んでいない。
この国の政府はいったい何考えているのでしょうか?
挙句の果てにはまだ習近平を国賓待遇で呼ぶだの、オリンピックがどうなの言っている始末で経済重視で日本人の命を何だと思っているのか?
いっそのこと、政府関係者、議員はコロナにかかって死んでしまえばいいのに。
と素で思ってしまいます。
昨夜はまたアメリカのマーケットは急降下、下落続きです。
当然今日の日本のマーケットも下がると予想されます。
年金の財源は株式に回っているので日本は大損です。我々の年金が減ってるわけです。
また、イベント中止でイベント系は大損害、保険適用すれば保険会社の財源が減る、中小企業はそう長くは持ちこたえられないでしょう。従業員はリストラ解雇ないしは給与の減額、挙句の旗は会社が破綻です。
民泊なんて始めた人はどうすんのかね?海外から客なんて来ませんよ、家買った人はどうするのかね?給与の減額、リストラ解雇、会社の破産、不安要素が漂いすぎます。ローン払えなくなれば家だって持っていかれますよ。