忍者ブログ

年を取ってからも働くためのサラリーマン資格取得セカンドキャリア

総務・人事の人間が働きながら取った資格、 年を取ってから役に立ちそうな資格、 転職で使えそうな資格、転職活動するもなかなか採用されない時役に立ちそうな資格、 など、今まで取得したもののご紹介とその取得方法、 文系出身でも、技術系ビルメン4点セットを1年で取る方法、その他設備系資格、文系定番資格、学費の安い東京都キャリアアップ講習、得する補助金教育訓練給付金、旅行を初めとする趣味のお話などコーヒーブレイクなどを挟みながら独断と偏見でご紹介していきたいと思います。

嘘がばれた。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

嘘がばれた。

日大タックル問題。
昨日関東アメフト協会が会見を開きましたね。
もう世間の皆さんは解っていましたが、内田監督と井上コーチは会見でうそをついていたことがばれました。
更に二人とも永久追放、当然の結果です。
また、当事者の選手も今後の状況次第では来年から選手としてプレーできる可能性と現場の部も
活動停止が解除されるとの事。
久しぶりにちょっとスカッとした気分になりました。

今後、内田と井上はどう対応するのか?日大幹部、理事長はどう会見を開き今までの雲隠れを
どう弁明するのか?トンチンカンな発言をした司会者、学校、内田擁護ともとれる発言を繰り返した
学長の責任問題、いろいろなものが出てくるでしょうし、出させないと私としては気がすみません。

私見ながら、日大と言うところはいわゆる日本の中産階級で日本の基盤的部分を担う人材を養成し教育している部分だと考えます。
その根拠は6大学に追いつけない中間的な偏差値集団であること、日本の経済こと会社は98パーセントが中小企業で支えられており、その中でいわゆる社長さんの数は日大出身が全国1位であることです。馬鹿ではないがめちゃくちゃ頭良くは無い。でも世間ずれしていないで、「普通」というのがマッチするブランドです。

それが今まであんな横柄な態度を取り、世間からずれてしまったわけですからその責任はホントに重いとおもいます。
早く警察も動いて刑事責任の追求と学校幹部集団の即時辞任を希望したいです。


拍手[0回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
もものすけ
性別:
男性
職業:
事務系職種
趣味:
日曜大工、国内外旅行、サイクリング
自己紹介:
40代、東京の田舎生まれ、東京の田舎在住
東京の田舎者です。
総務系の仕事に長年付いていましたが、技術系の会社が多いため文系でありながら技術系の資格を取得しています。
会社がいつ潰れてもいいように、食いっぱぐれのないように、日々試行錯誤しています。

P R

忍者AdMax

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者カウンター

アクセス解析