忍者ブログ

年を取ってからも働くためのサラリーマン資格取得セカンドキャリア

総務・人事の人間が働きながら取った資格、 年を取ってから役に立ちそうな資格、 転職で使えそうな資格、転職活動するもなかなか採用されない時役に立ちそうな資格、 など、今まで取得したもののご紹介とその取得方法、 文系出身でも、技術系ビルメン4点セットを1年で取る方法、その他設備系資格、文系定番資格、学費の安い東京都キャリアアップ講習、得する補助金教育訓練給付金、旅行を初めとする趣味のお話などコーヒーブレイクなどを挟みながら独断と偏見でご紹介していきたいと思います。

2020年てどうなるんだろう?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020年てどうなるんだろう?

新年から今年はいろいろと物騒というかなんといいますか、すごいことが立て続けに起こっていますね。
カルロスゴーンが逃げたり、アメリカがイランに攻撃しかけたり、なんかすごい展開になっています。
話題がありすぎて面白いとも言いますが、これからオリンピックも控えている東京都民としては気が気でないです。
まずは、ゴーンですけれどね。
まーまずは、セキュリティーの問題から触れると、なんでプライベートジェットだと荷物検査しないんですか?これ、アホでしょ。
こんなことがまかり通っていた、ということは今までいろいろなものがノーチェックで日本に入ってきたということだよね。日本から世界に出回っていたということだよね。
行ってはいけない北朝鮮に軍事用部品が流れて一としても不思議ではないし、テロリストが頻繁に出入りしたということでもあるわけだね。
日本の入国管理局って何やってたのかな?
あんたたちアホなの?

オリンピックを前に発見できたのはある意味よかったと思うけど、テロ攻撃されるような武器弾薬はもうすでに日本の中に入ってきたと思って問題ないだろう。麻薬やドラッグなんかもしかり。
お金持ちってのはイイことしてお金持ちになった人もいれば悪いことしてお金持ちになった人もいるんだよね。お金があれば悪いことをしてもいい、逃げれる。という結果を招いてしまったわけだからここんところ関連する人は責任を取った方がいいよね。

これから、外国人の出入りも多くなるわけでホントに困難で処理できるのかな?入国管理庁。
多分、人少ないから駄目だろうな。いや、ゴーンが残した15億円で大型赤外線装置は購入しそうな勢いだ。

そんでもって今度は中東、第三次世界大戦は起こるんだろうか?ガソリンは間違いなく供給不足。今のうちに石油製品は買いだめしたほうがいいのかも。
まったく、今年は年初めからきな臭いにおいがしますね。




拍手[0回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
もものすけ
性別:
男性
職業:
事務系職種
趣味:
日曜大工、国内外旅行、サイクリング
自己紹介:
40代、東京の田舎生まれ、東京の田舎在住
東京の田舎者です。
総務系の仕事に長年付いていましたが、技術系の会社が多いため文系でありながら技術系の資格を取得しています。
会社がいつ潰れてもいいように、食いっぱぐれのないように、日々試行錯誤しています。

P R

忍者AdMax

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

忍者カウンター

アクセス解析