と言う事で、今年のお盆休みも無事終了いたしました。
我が家でも先ほど送りを済ませて今年も無事にお盆が終わったというところです。
いゃー今年はホントに暑かったなぁ、週明けも暑いんだろうか?
軒並み人は外に出ていなかった気もしますが、ホームセンターは混んでいたイメージです。
言え真中でいろいろとDIYに励んでいた方が多いのだろうか?そんな私もそのうちの一人なのですが。。。
話は変わり、こんな時期でも司法試験は行われたようですね。5月に試験だったものが繰り越しでこのお盆時期に決行、先日は建築士の試験が行われて私の友達も受けに行ったみたいですけれど、このコロナ騒動でいろいろと受験生も大変な思いをされていますよね。
結局、世の中には資格が無いとできない仕事というのが多々ありますからね。
全員が全員受かる試験なんてほぼ無いわけですし、ランクが上がれば上がるほど合格率は下がるわけで、その少ない合格者に入るにはそれなりの時間とお金をかけなければならず、しかも年にたった一回しか行われないと言う過酷なものです。
まー、とりあえずこの状況下で試験が行分けたこと自体がありがたいことなのかもしれませんが、関係者はクラスター対策とかいろいろと大変だったんでしょうね。
一方で、最高峰の司法試験でもなんだかんだで開催されたわけですから、以下司法書士試験であったり、社労士試験であったり、行政書士試験、宅建試験なんかも予定通り行われそうな雰因気です。中には受験費で儲けないとなかなか財政的苦しくなると言うのもあるかもしれないが。。。
受験予定の皆様、こんな状況下ですが本試験に向かって頑張ってくださいね。
試験は結局、受かった者勝ちだから。