忍者ブログ

年を取ってからも働くためのサラリーマン資格取得セカンドキャリア

総務・人事の人間が働きながら取った資格、 年を取ってから役に立ちそうな資格、 転職で使えそうな資格、転職活動するもなかなか採用されない時役に立ちそうな資格、 など、今まで取得したもののご紹介とその取得方法、 文系出身でも、技術系ビルメン4点セットを1年で取る方法、その他設備系資格、文系定番資格、学費の安い東京都キャリアアップ講習、得する補助金教育訓練給付金、旅行を初めとする趣味のお話などコーヒーブレイクなどを挟みながら独断と偏見でご紹介していきたいと思います。

今日で丁度1週間。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日で丁度1週間。

かくして、今日で緊急事態宣言からちょうど2週間がたちました。
最初の一週間は全体的に見て半分くらい自宅待機をしているような、していなような感じでしたけど、徐々に広がってきてだいたい6割7割方、待機している人がいるかなぁ。
と言う感じを受けます。
しかし、絶対に8割まで入っていないですね。残念ながら。

今日の最新発表では再び120人ぐらいの感染者が東京で出たそうです。
全国的には解りませんけど、東京だけで言うなら横ばいのままです。
明日は丁度2週間前の効果が発生しますので2桁に戻るといいのですが、このまま3桁、ないしは200人を超える数が出てきたら、緊急事態宣言は全く効果が無かったということになりますね。

昨日の吉祥寺の話ではないですけれど、外出るバカもいれば、この期に及んで店を開けてるアホもいるわけですからね。ホントにお気楽な奴らが足を引っ張るとこういう事になってしまうのですよ。

話変わって、今日からシャープさんが作っているマスクが一般向けにネット販売したそうですが、私が買おうと思ったらネットに繋がりませんでした。
何でも、みんな殺到してサーバーダウンしちゃったとか。
うちもそうなんですけれど、ホントにマスクが無くなりつつあり、ストックがそろそろほしいなと思っていた所でした。
皆さんやっぱりそうなんだろうなーと思います。

インターネット販売では粗悪品を売り付けたり、詐欺だったりと言うのもかなりあるそうで、やはり日本製の信頼できるところから購入したいなぁとは思っていたのですがちょっとしばらく手に入らなさそうです。

そんなことがあり、犬のドックフードが切れかかっていたのでペットショップに買い物に行き、その帰り道、安い衣料品を売っているお店の店先でマスクを見つけました。中国製の者でしたが日本語のパッケージで5枚で300円、おひとり様1個。
いゃー、実に2か月ぶりくらいでマスクが購入できました。どっかのドラッグストアーじゃないけれど、販売時間を開店直後から変則的に陳列するようになりホントに困っている人たちに回るようになった。なんてことをネット記事で見ましたけれど、徐々にマスクが出回ってきたのかな?と感じた次第です。

結局、マスクが回らないのは、毎日ホントに必要でもない人が並んで購入している気がします。

拍手[0回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
もものすけ
性別:
男性
職業:
事務系職種
趣味:
日曜大工、国内外旅行、サイクリング
自己紹介:
40代、東京の田舎生まれ、東京の田舎在住
東京の田舎者です。
総務系の仕事に長年付いていましたが、技術系の会社が多いため文系でありながら技術系の資格を取得しています。
会社がいつ潰れてもいいように、食いっぱぐれのないように、日々試行錯誤しています。

P R

忍者AdMax

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者カウンター

アクセス解析