10月に入り先日は世界に衝撃が走りましたね。
アメリカ大統領がコロナ感染。
私もビックリたまげました。
バイデンとの討論会の後翌日のニュースでしたから、いったいどうなってんだ?って感じでした。
それまで日本の株価は状していましたが、この報道で一気に下落、やはり世の中はアメリカで回っているんだろうなと感じます。
確かに、私が思うにトランプはめちゃくちゃやってるイメージはありますが、結構まともなこともしていると思っています。まず中国に対する圧力はいたって普通の対応。中国はコロナを制御しなかった責任がありその責任を取らせるのはごく当たり前の話。
コロナ後にアメリカ株は軒並み上昇していて今ではほとんどコロナ前の水準に戻している。
つまり、経済対策は一応うまくやっている。
一方バイデン、彼のクリーンエネルギー化の政策は悪いことではなく政策的には私も支持する。しかし、対中国対策に対してはちょっと緩すぎる。バイデンが大統領になるとアメリカは中国寄りになる危険がプンプンする。
日本にとってはそれが一番危険。
特に、バイデンの息子は中国ロシアから多額のわいろを受け取っている疑惑があり、討論会の時にそれをトランプが指摘したが明確な回答をせず、民主党に買収されたとうわさされる司会者がすぐに話をすり替えたところはかなり疑いが高い。
個人的にはトランプが勝たないと安全保障上も経済的にも日本にとっては最悪な展開になる気がしてならない。
で、話を戻してトランプの様態、公式見解では特に問題ないと言っているが既に未認証のクスリを服用したとかいろんな噂が飛び交っている。次回の討論会は延期になるのか中止になるのか?
ホントにそもそも選挙できるのか?どうなんでしょうかね。
一番困るのは、こういう時に限って中国とか、ロシアとか、北朝鮮も含めて訳の分かんない国が軍事的な茶々入れ始めるんだよな。一触即発で偉いこと起こんなきゃいいけれど、戦争開始して得になるのはトランプって話もあるし、大統領選までの1か月はいろいろと動きがありそうですね。