本来であれば、今日からホームページの作成のためのスクールに通うはずだった私ですが、残念ながら中止となりまして、ちょっとがっかりしている今日この頃であります。
最近、Wixとかwardpressとかいろいろな使いやすいホームページが出て来て、HTMLとかちょっと真面目に勉起してみたいなと言う気になっていたしだいです。
何時になったら、また普通にスクールに通えるのかなと思っていますが当分は無理なんだろうな?
さて、世の中では早いところで10万円の給付が始まったようです。
ニュースでいろいろと見ていたんですけれど、これ、ホントに異様な光景ですね。
私は、10万円もらってうれしいという気には全くなれないです。
むしろ怖いです。
だって、そもそもこの財源てないわけでして、ただ単に日本銀行がお札を刷っただけなんですよ。でも、その刷ったお金って実際に使えてしまうわけで、こんなことしてホントに大丈夫なのかな?って思っちゃうわけなんです。
通貨としての価値の下落、ハンバーインフレ、全く起こらないわけないでしょ?
コロナの後には重税がやってくるのは目に見えてわかるわけですし、持続化給付金で、破綻しかけているところは200万円お金もらえたり、こんな10万円給付のうらでは、もっと大きなお金が動いちゃってるわけですよ。
大丈夫か?って感じぜずにはいられません。
近い将来、別に他の国の援助を受けるとかそういうのは全くなく、ただ単に財政状態の健全な国に行き、自分の資産なりをきちんと預けられ、最低限の保証をしてくれるような、そんな国に移住する日が来るのではないかと感じている。
何か、自分は日本人だから日本の文化も、日本の生活も好きだけど、まじめに生活して生きているのに、正直者がバカを見るような国になってきたように感じる。
いつの日か、日本を捨てる選択も必要なのかもしれないなとすごく感じる。