来週の飛び石連休は関西方面に旅行に行くことになりました。
関東圏から出て行く旅行はホントに5.6年振りです。
逆に言うと、この5.6年どこも行ってなかったんだなぁーと感じました。
で、宿泊は友人宅に泊まるのでいいとして、じゃーどうやって行くのか?と言う話になり先日
18切符はどうだ?と言う展開になり、調べてみたら夜行電車が無かった。
という展開になりました。
で、結局帰りも飛行機にしたわけですが、比較対象は当然新幹線です。
たとえば東京⇒大阪ですと片道1万5000円ほど、
往復で3万円です。
新幹線、高けーーーー。
しかも今回は四国徳島まで行くことになっているので、電車なりで行くとなると岡山まで行き電車乗り換え瀬戸大橋をわたって四国に入ることになり更に旅費は膨らみます。
で、行きは四国高松までジェットスターを使い、四国入り、さらに高速バスを使って明石大橋
をわたって神戸に入り、帰りは関空からピーチを使って東京に帰るプランを組みました。
ジェットスターもピーチも自宅から空港までの交通費を入れても1万円を下ります。
2万円で旅費がまかなえるってホントに便利で安い時代になりました。
好き嫌いありますが、電車と飛行機なら私は間違いなく飛行機の方が好きです。
まず長い時間狭い空間に閉じ込められるのが嫌いなので、3時間も4時間も閉じ込められるのは
嫌いです。飛行機なら1時間半ですから半分で済みます。
離陸するときのフワッとする感覚がかなり好きです。
重力から解放される感覚ですね。正確には飛行機は飛んでいても重力の影響を受けているのですか゛。。。
窓からの景色がすばらしい。
キャビンアテンダントに綺麗な人が多い。対応がすばらしい。
あ、そうそう機長ないしパイロットのアナウンスも結構好きで良くちゃんと聴いてます。
まーそんなところです。何か久しぶりの飛行機でわくわくします。